ギター ギターの耳コピのコツとおすすめのアプリ。コードの見つけ方 耳コピで難しいのは、コードです。 単音は、時間をかければ、耳コピできますが、コードは、合っているのかどうかもわからない時があります。 そんな時の対処は、なんとなくそのまま合っているっぽいコードを弾きましょう。 2020.04.13 ギター
ギター エレキギターとエレキベースのどっちを選べば良いかの判断基準 エレキギターとエレキベースのどっちを始めたいかわからない方は、この判断基準が役に立ちます。 ポイントは、「どのパートをよく聞いてしまうか?」「どのパートとコンビを組みたいのか?」です。 2020.04.11 ギター
ギター ギター初心者におすすめの簡単な練習曲。昭和から令和まで ギターを購入したら、どんな曲から練習して行けばよいのか、解説していきます。 楽しみながら成長できる方法をお伝えします。 2020.02.08 ギター
ギター ギター初心者の練習方法と順番。おすすめのアプリはこれ! ギターを購入したら、どこから始めればよいのかわからない人向けの記事です。 まずは、チューニングから始めましょう! 2020.01.28 ギター
ギター 【初心者】初めてのギターの選び方。どこ見れば良いのか? はじめてのギター選びで失敗をしたくない人向けの記事です。 種類がたくさんあるので、後で、「先に知っていれば間違えずに済んだ」とならないようお気を付け下さい。 2020.01.26 ギター
音楽活動 ライブするにはこの順番で準備を固めてから申し込もう ライブハウスでライブをするのには、色々と準備も必要ですし、お金も必要です。 どのくらい準備をして、どのくらい費用がかかるのか解説します。 2020.01.07 音楽活動
音楽活動 地雷を踏まない為のバンドメンバー募集サイトの応募の注意点 バンドメンバーの探しは、時間がかかります。 せっかく、連絡が取れても、地雷を踏んでしまっては、1からやり直しです。 2020.01.04 音楽活動
歌・ボーカル 歌詞の覚え方。歌詞を紙に書き出して空白はそのままにして置く ミュージシャンによって、歌詞の覚え方や、得意不得意があります。 いろんな方法を紹介しますので、自分に合った方法を見つけてみて下さい。 2020.01.03 歌・ボーカル
DTM CUBASE10の使い方。ドラムの打ち込みのやり方 CUBASE10のインソールが終わったら、ドラムの音を出してみましょう。 音がでない時は、ここをチェックしてみましょう。 2020.01.02 DTM